ジャパンボウルサポーターズグループ(JBSG)交流会を開催(2)

  • 講演とデモンストレーション

日本文化の香りとその体験 (西浦流 西浦喜八郎先生)

香道の西浦喜八郎先生をお迎えし、講演とデモンストレーションを行っていただきました。先生は香道、華道、書道、陶芸など幅広い分野で活躍され、日本の文化を世界に発信されていることでも著名な方で、ジャパンボウルに毎年協力して下さっています。

最初に香道の歴史を説明していただきました。香の文化は古代インドから中国を経て、仏教とともに日本に伝わった事、平安時代に宮廷で「香りを聞く」ようになり、室町時代に茶道、華道が盛んになると同時期に香道が体系化されたことなど、長い歴史を静かで優しい口調で簡潔明瞭にお話し下さいました。香道においては、香りは鼻で嗅ぐものではなく、身体の中で聞くものとのであること、聞香(香りを聞く)、組香(香りを聞き分ける遊び)があること、それぞれの作法や、茶道の作法との違いや共通点などの説明を聞き、それぞれ理にかなったものであることを知り、一同うなずきながら、ちょっと物知りになった気分になりました。

続いて組香のデモンストレーションがあり、参加者全員が2種類の香を聞き分ける実践に挑戦しました。みな自ずと姿勢がよくなり、香りを聞くために気持ちを集中させ、心地よい緊張と静けさを保ちながら体の中で香りを聞くように心がけました。香を焚いて下さる先生の流れるような美しい動作と、静かで真摯な眼差しを拝見し、香道の初歩の初歩を垣間見た気持ちになり、会場は穏やかな空気で溢れていました。

  • 歓談

お茶とお菓子を出して、西浦先生にも参加していただき、自由に参加者同士で歓談していただきました。僅かな時間でしたが、香道の一端に触れたこともあり、皆気持ちよく初対面の方々同士でも会話がはずんでいました。“楽しかった” “とても良い時間を過ごせた”、“これから香道を始めたい”などの声が寄せられ、西浦先生に感謝するとともに、参加者の皆様に喜んでいただけたこと安堵いたしました。


日頃JBSGを応援して下さる方々同士、お互いの顔が見えるようにと、企画した初めての交流会でしたが、とても暖かな会になりました。今後もこのような交流の場を設けようと考えておりますので、皆様次回の交流会にも是非ご期待ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です